イベント料理・バレンタイン デザート(洋菓子)のレシピ

米粉で作るティラミスのレシピ

投稿日:2018年1月31日 更新日:

米粉で作るティラミスのレシピ

 

a→卵白5個・砂糖40g

b→卵黄3個・砂糖20g

c→米粉30g・油大1

A:ココアパウダー大2~3

エスプレッソ4杯分(冷ましておく)

マスカルポーネ100g 生クリーム200cc 砂糖大1

 



 

作り方

  1. フードプロセッサーのウイスクにaを入れ泡立てる。中ボウルにbを入れ泡だて器でよく混ぜcを入れよく混ぜ、泡立てたaを2回にわけていれ、混ぜる。
  2. 大フライパンにクッキングシートを敷き1を入れ蓋をし電磁調理器プレート160度で15分、冷まし2枚に切る
  3. 容器に2の1枚を敷きエスプレッソ半量を染み込ませて容器ごと冷蔵庫で冷やす。

4.残りのスポンジ生地をバットに広げ残りのエスプレッソを染み込ませ冷蔵庫で冷やす。

5.フードプロセッサーのウイスクに生クリームと砂糖を入れ、7分立てにし、ボウルに取出し、マスカルポーネと混ぜる。

6.3に5の1/2のせ、4をのせ、5の残りをのせ食べる直前ココアパウダーをたっぷりかける。

 

*甘さ抑えめのお味です。エスプレッソの香りがしていて、甘いのが苦手な男性にも大丈夫ですよ!

★ラッピングしてプレゼントしても喜ばれますよ。

もちろんバレンタインにもOK!

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-イベント料理・バレンタイン, デザート(洋菓子)のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

米粉のドーナツ(グルテンフリー)のレシピ

グルテンフリーだから小麦粉アレルギーの人も安心!米粉のドーナツ   材料(4個分) A:白玉粉40g・絹こし豆腐100g B:砂糖2g・エサンテ油大1・塩ひとつまみ C:米粉60g(大4)・ …

フルーツ寒天ゼリー&アイスキャンディーのレシピ

甘さ控えめの寒天にフルーツを入れてゼリーとアイスを作りました!!     グリーンキウイ・スイカ・ブルーベリーを入れて華やかに。 爽やかなお味に出来上がりました♪   無 …

ミニレモンチーズタルトケーキ(グルテンフリー)のレシピ

小ソースパンでレモンチーズタルトケーキ(グルテンフリー)を焼きました!!   小さなケーキ焼きたかった!! 小っちゃくて可愛い~♪ 小ソースパンでうまく焼けました(^^)v 小麦粉なしでグル …

豆乳アイスクリームのレシピ(グルテンフリー・カゼインフリー)

フワフワのアイスクリームの出来上がり!超カンタン!     卵・小麦粉・生クリームを 不使用!!   もちろんグルテンフリー・カゼインフリーです(*^^)v   …

たったこれだけ!!ホワイトチョコの生チョコ&柚子生チョコ のレシピ

溶かして凍らせるだけ!ホワイトチョコで作る生チョコ&柚子生チョコ      ホワイトチョコで生チョコを作ってみました! ホワイトチョコは固まるのに時間がかかりますが、これもまた美味し …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。