バレンタインチョコは生チョコで(ラッピング方法B)
生チョコを作ります。(←レシピありクリックしてね!)
1.マドレーヌ型楕円形を用意します。
2.下に茶色のワックスペーパーを敷きます。
3.ワックスペーパーを折り曲げてシールを貼り、可愛いつまようじを添えます。
4.透明の袋か、可愛い袋に入れてください。
*ちょっとしたプレゼント用にどうぞ。可愛い~!!
ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
投稿日:
生チョコを作ります。(←レシピありクリックしてね!)
1.マドレーヌ型楕円形を用意します。
2.下に茶色のワックスペーパーを敷きます。
3.ワックスペーパーを折り曲げてシールを貼り、可愛いつまようじを添えます。
4.透明の袋か、可愛い袋に入れてください。
*ちょっとしたプレゼント用にどうぞ。可愛い~!!
ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
執筆者:tanoko
関連記事
フライパンで焼く いちごの米粉ドームケーキ(グルテンフリー)のレシピ
可愛いドーム型のケーキです!たっぷりのホィップクリームを使って~ ふわっふわのスポンジ生地で、甘さ控えめでとっても美味しいです♥ 材料 卵白5個・卵黄3個(卵は前日から室温 …
ヨーグルトアイスのレシピ 材料 プレーンヨーグルト400cc 砂糖大2 油大2 水大2 作り方 1.容器に材料すべて入れてよくかき混ぜ、蓋をする。 2.冷凍庫に入れ、約1時間位したら取り出し、スプーン …
さつまいものミニタルトケーキ(グルテンフリー・カゼインフリー)のレシピ
今、旬の美味しいさつまいもで小さなタルトケーキ焼きました! 今が旬!とっても美味しいさつまいも。 徳島産の鳴門金時さつまいもも美味しいし、茨木県産のシナノスイートさつまいもも美味しいです …
2024/03/11
たかきび粉のパンケーキのレシピ(グルテンフリー・カゼインフリー・レクチンフリー)
2024/02/12
ビーガンカスタードプリンのレシピ(卵無し・乳製品無し・グルテンフリー・カゼインフリー)
2023/12/06
新・カカオエナジーボール(グルテンフリー・カゼインフリー・レクチンフリー)