イベント料理 イベント料理・ひな祭り デザート(洋菓子)のレシピ

米粉で作るひな祭りケーキのレシピ(グルテンフリー)

投稿日:2018年2月23日 更新日:

米粉で作るひな祭りケーキのレシピ(グルテンフリー)

 

材料

米粉スポンジケーキ(レシピありクリックしてね!)の材料

卵4個(室温に出しておく)砂糖70g(万1)

米粉120g(万山盛り2)

バニラオイル6滴 油(万能カップ2/3)大2

 

いちご10個(洗って水気を取り軸の部分をスライスして取っておく)

ひな祭りの切り抜き(お菓子の袋から切り取る)

 

生クリーム300cc・砂糖大1.5・バニラエッセンス6滴

 



作り方

1.米粉スポンジケーキ(レシピありクリックしてね!)を作る。

 

2.スライスする。

 

3.生クリーム300cc・砂糖大1.5を入れ泡立ててスポンジに塗る。

 

4.それぞれの段にいちごをのせて、前にお雛様の切り抜きを飾る。

 

 

*とっても可愛いお雛様ケーキです。

 米粉で作ると軽く仕上がります。

 グルテンフリーで小麦粉アレルギーも方も安心して食べれます。

 甘さ控えめのケーキです。

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-イベント料理, イベント料理・ひな祭り, デザート(洋菓子)のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

豆ごはんのレシピ

豆ごはんのレシピ   材料 米3合(180cc×3=540cc) うすいえんどう約300g 水分3合=540cc(豆の煮汁+水) 塩小1   作り方 1.うすいえんどうの皮をむき豆を洗う。 …

おいなりさんと飾りいなり寿司のレシピ

すし飯と薄揚げを一度に作ります!超カンタンレシピです。   カンタンなのに華やかなおいなりさんです!! 多重構造のステンレス鍋は、熱伝導がいいので、このような作り方が出来ます(*^^)v & …

しっとりと美味しい!米粉バナナケーキのレシピ(グルテンフリー)

しっとりと美味しい!米粉バナナケーキのレシピ(グルテンフリー) 材料   卵3個(前日から室温に出しておく)砂糖70g(万能1) バナナ2本 米粉100g(万2)  油大1 バニラエッセンス …

ポップコーン(キャラメル味)のレシピ(グルテンフリー)

ポップコーン(キャラメル味)のレシピ(グルテンフリー) 材料 ポップコーン用のとうもろこし50g 油小1 キャラメル:砂糖30g・バター10g・はちみつ大1・生クリーム大1   作り方 & …

抹茶のアイスクリームのレシピ

抹茶のアイスクリームのレシピ 材料 卵黄2個 砂糖万能カップ1 カテキン緑茶10包 牛乳250cc 生クリーム200cc 作り方 <前日までにやっておくこと> 中ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器(ホ …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。