サラダのレシピ

ミニトマトの白だしマリネのレシピ

投稿日:2019年7月16日 更新日:

あっさりと美味しくて食べやすいミニトマトです!!

 

 

 

 

材料

 

ミニトマト14~15個

 

パセリ1~2枝(みじん切り)

 

調味料:油大2・米酢大1.5・白だし小1・砂糖小2・塩小1/2・こしょう適宜

(お好みで味は調節してくださいね)

 

 

 

 

作り方

1.ミニトマトをきれいに洗い

 

2.切り目を入れて

 

3.沸騰したお湯に入れて10秒くらいしたら取り出し、

 

冷水につけて皮をむく。

 

 

 

4.キッチンペーパーで水気を取る。

 

 

5.瓶に調味料を入れてよく混ぜ、

 

 

6.その中に4のミニトマトと刻みパセリを入れる。

 

7.こしょうも入れる。

 

 

8.蓋をして上下に振りよく混ぜ、冷蔵庫でよく冷やす。

時々、混ぜる。

 

9.出来上がり。

 

10.器に入れて、どうぞ。

 

11.サラダと一緒に、たれもかけて食べても美味しいです。

 

ミニトマトは皮を湯むきして食べると、とっても食べやすいです。

味も浸みこんで美味しいです。

 

 

ミニトマトのガーリックしょうゆ漬けのレシピもあります(←レシピありクリックしてね!)

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-サラダのレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

煮干しのマリネのレシピ

煮干しを入れたマリネを作りました!カルシウムたっぷりです♪   カルシウムたっぷりの煮干しを入れたマリネを作りました。 なかなか魚を食事で摂ることことが難しいのですが、このようにマリネにする …

超おしゃれ!美味しい!マグロのカルパッチョのレシピ(グルテンフリー)

超おしゃれ!美味しい!マグロのカルパッチョのレシピ     材料 マグロ赤身300g(刺身用短冊) アボカドソース:アボカド1個・オリーブオイル30cc 手作りマヨネーズ(←レシピ …

腸活サラダと手作りゴママヨネーズのレシピ

腸にいい野菜と手作りのゴママヨネーズ!無添加で安心ドレッシング 繊維がたっぷり取れるサラダです。 鶏むね肉が入っているのでタンパク質も豊富なサラダです。   今回も、YouTube「まるっち …

うずら卵のカラフルピクルスのレシピ

うずら卵に天然の着色をして可愛いピクルスを作りました   アムウェィのクィーンレシピより参考にしてアレンジしました。   材料(ウズラ卵14個~約40個分) うずら卵の水煮16個~ …

生野菜サラダ2種類レシピ

生野菜サラダ2種類レシピ Aサラダ   Bサラダ   朝ご飯の時に、生野菜Aサラダを食べました。 Aサラダはベビーリーフの上に、 1.シーチキン 2.コーン   晩ご飯の …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。