イベント料理 鍋のレシピ

白菜のカレースープひとり鍋

投稿日:

一人ずつ作って食べるお鍋、カレー味で温まります!

 

とっても美味しく温まります。

帰宅時間の違う家族に、便利です。

 

 

材料

白菜3枚(5センチ位に切る)・かぶ小1個(葉を取り皮をむき6等分)

人参1/3(5ミリ位にスライス)・豚ロース薄切り肉4枚(80g)ウインナー4本(切り目を入れておく)

 

A:しめじ1/3株(根を切りバラバラにしておく)ブロッコリー4房

 

調味料:

水500cc・白だし大2・酒大1・醤油大1/2・カレー粉小1・塩小1/2・ニンニクパウダー少々

こしょう適宜

 

B:片栗粉+水で(1:2)水溶き片栗粉を作っておく。

 

 

作り方

  1. 調味料をボウルに入れてよく混ぜる。

 

  1. 中フライパンにA以外の野菜と豚肉・ウインナーを入れ、1を真ん中から注ぐ。

 

蓋をし、中火IR8で加熱する。

 

  1. 沸騰したら弱火強IR5で15分加熱する。

 

  1. 白菜が十分に柔らかくなったら、Aの野菜、しめじ・ブロッコリーを入れて蓋をする。

 

5.約5分加熱し、ブロッコリーが柔らかくなったら、Bの水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-イベント料理, 鍋のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

レモン鶏のレシピ

レモン鶏のレシピ   材料 鶏もも肉1枚(そぎ切り) にんにく1片(つぶす) 全卵1個・片栗粉・油 レモン1/2個(皮をむき輪切り) A:酢70cc・砂糖70g・浄水70cc・塩小1 水溶き …

フライパンで作る米粉ロールケーキのレシピ(グルテンフリー)

フライパンで作る米粉ロールケーキのレシピ(グルテンフリー)     材料 A卵白5個・砂糖40g B生クリーム300cc・砂糖大1.5・バニラエッセンス C卵黄3個・ 砂糖20g ・米粉30g ・油大 …

ブロッコリーのホワイトソースかけのレシピ(グルテンフリー)

クリスマスツリーのような出来上がり!とっても可愛い(*^^)v         材料(4人分) ブロッコリー1株(約300g) クコの実10粒(水で戻しておく) …

鶏団子(手作り)味噌鍋のレシピ

鶏団子(手作り)味噌鍋のレシピ 材料 A:水2L 昆布1枚 鶏のミンチ300g(フードプロセッサーがあれば鶏もも肉1枚(皮を取り1口大に切る)をミンチにする) B:団子の調味料(白ごま大2 しょうが1 …

温まる!美味しい!きのこスープ鍋のレシピ

きのこがたっぷり入ってるスープ鍋中華風 寒い冬、暖かいきのこのスープはほっこりします(^^)v キノコをたっぷり入れて、作りました。     材料   生椎茸1パック・舞茸1パック・しめじ1パック・え …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。