デザート(洋菓子)のレシピ 大豆のレシピ

手作り豆乳ヨーグルト(1L)のレシピ

投稿日:2021年12月30日 更新日:

お家で豆乳ヨーグルト作りました!添加物なしで安心!

 

 

豆乳ヨーグルトは、牛乳のヨーグルトと違って、

あっさりとして滑らかで美味しいです!

 

材料

 

無調整豆乳1L(未開封のもの)

ビフィズスプラス2本

<使用器具>

大ソースパン

深め大ラバーウェア容器(煮沸消毒しておく)

インダクションレンジ

 

作り方

1.深めのラバーウェア容器に、無調整豆乳1Lとビフィズスプラス2本入れて

 

 

よく混ぜる。

 

 

2.大ソースパンに1を入れる。

 

 

3.横からケトルで浄水を、ラバーウェアの淵の下ぎりぎりまで注ぎ込み、

大ソースパンの蓋をする。(蓋の裏に水滴がついても落ちません)

 

 

4.保温45度で6時間30分セットして、スタート。

 

 

5.出来上がり。

 

 

 

6.すぐに冷蔵庫に入れて冷やす。

 

 

★賞味期限は、約3日です。

なるべく早めに食べきりましょう~(^O^)/

 

7.ファイトレモンを混ぜて、レモン豆乳ヨーグルトにして食べると酸味がきいてとっても美味しいです!!

 

 

8.レモン豆乳ヨーグルトは蓋つきのゼリーの容器に入れておくと、食べやすいですよ。

 

 

 

 

出来上がった豆乳ヨーグルトを使って作る時短な豆乳ヨーグルト←クリックでレシピあり

 

 

市販でアーモンドミルクヨーグルトが購入できます。

カゼインフリー望む方はご利用ください。

スーパー「ライフ」のお店の中の「BIO-RAL」で売っています。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-デザート(洋菓子)のレシピ, 大豆のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

星形のクリスマスケーキ(グルテンフリー)のレシピ

クリスマスにピッタリ!星形のスポンジケーキ(グルテンフリー)   とっても可愛くて美味しいです!! ココアのスポンジ生地がフワフワです(^^)v   材料 卵4個(前日から冷蔵庫か …

たかきび粉のパンケーキのレシピ(グルテンフリー・カゼインフリー・レクチンフリー)

たかきび粉でパンケーキを作ってみたよ(レクチンフリー)   たかきび粉はホワイトソルガムといって、今、注目の粉です。 グルテンフリーが騒がれる中、より小麦粉に近いものとして使われています。 …

フライパンで作る ・米粉クリスマスツリーケーキ(グルテンフリー)のレシピ

とっても可愛い!抹茶の緑でツリーケーキ(グルテンフリー)   いちごの代わりにぶどうで飾ってみました!! これ、とっても可愛い♥です♪   いちごの場合はこんな感じです。 &nbs …

スタンダード・プリンのレシピ

卵のやさしい甘みのプリンです!!     材料 <キャラメルソース> グラニュー糖大3・水大1・湯大2   <プリン液>   卵2個・卵黄1個・牛乳300 …

プリンケーキ(グルテンフリー)のレシピ

プリンとケーキが2層になってる!!不思議なケーキ冷たく冷やしてどうぞ~           材料 (キャラメルソース) 砂糖60g・水大1.5 &nb …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。