ご飯のレシピ

玄米と白米のブレンド米の炊き方(玄米多め)のレシピ

投稿日:

いつものブレンド米の玄米の量を増やしました!

 

 

材料

玄米2カップ(400cc)

白米1カップ(200cc)

浄水750cc

 

<使用器具>

大ソースパン

インダクションレンジ

 

 

 

作り方

1.玄米は、浄水で丁寧にやさしく3~4回くらい洗い、

容器に入れて冷蔵庫で4時間以上~一晩置いておく。

 

2.白米も浄水で丁寧にやさしく2回くらい洗い、容器に入れて冷蔵庫に入れておく。

 

3.玄米も白米もざるにとり水気を切る。

 

4.大ソースパンに水気を切った玄米と白米を入れる。

 

 

5.分量の浄水750ccを入れ、軽く混ぜ合わせる。

 

6.蓋をしてIR白米炊飯・弱でセットし、スタート。だいたい、45分~55分。

 

7.蓋の上にふきんをのせておくと、吹きこぼれた時にカバーしてくれる。

 

8.ピピピと鳴ったら出来上がり。

 

9.おしゃもじで軽く混ぜて出来上がり。

歯ごたえがあり、味のあるご飯が出来上がりました。

栄養価も高くなります(^^)

美味しい出来上がりです!!

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-ご飯のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

栗お赤飯のレシピ

栗お赤飯のレシピ   材料 もち米3カップ(30分前に洗ってざるにあげておく) ささげ1/4カップ 水2カップ強 ごま塩 生栗(1袋適宜→前日に水につけて置き、当日皮を包丁でむく) & …

じゃことキノコの炊き込みご飯のレシピ

じゃこの炊き込みご飯作りました!すごいうまみがあっておいしい♪   炊き込みご飯の黄金律! この黄金律はどんな具でも最高に出来上がります~(^^♪     材料 胚芽米3 …

アボカドとマグロのぽんポキ丼のレシピ

アボカドとマグロのぽんポキ丼のレシピ     材料(2人前) びんちょうマグロ・サーモン・ツバス(魚の種類はお好みで)のお造り用合計200g・アボカド1/2個 それぞれを1.5㎝角 …

焼きサバの棒寿司のレシピ

塩サバを使って焼きサバの棒寿司を作りました! NHKの「今日の料理」の白井のりこさんのレシピを参考に作りました。   色んな所は、私なりの方法でアレンジして作りました。   さばを …

デコレーション押しずしのレシピ

デコレーション押しずしのレシピ   材料 米2カップ・すし酢(米酢100cc・砂糖大3・塩大2/3) シーチキン缶小3個(約200g)・醤油大1.5+砂糖大1.5 卵4個・油 クリップエンド …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。