イベント料理 サラダのレシピ

うずら卵のカラフルピクルスのレシピ

投稿日:2023年4月12日 更新日:

うずら卵に天然の着色をして可愛いピクルスを作りました

 

アムウェィのクィーンレシピより参考にしてアレンジしました。

 

材料(ウズラ卵14個~約40個分)

うずら卵の水煮16個~40個

A:浄水300cc+オーガニックシュガー大2+12か月の食米酢150cc

有機紫キャベツ千切り30g

カレー粉小1

オイスターソース大1

 

B:添え野菜:有機水菜・千切りキャベツ・千切り有機人参(お好みのお野菜でOK!)

 

 

使用器具

中ソースパン

インダクションレンジ

ストレージウエア4個

ストレージウェア 6個入りセット (4サイズ)

 

 

 

 

作り方

1.中ソースパンにA:浄水300cc+オーガニックシュガー大2+12か月の食米酢150ccを入れ、インダクションレンジ中火7で加熱する。

 

2.沸騰したら、米酢・ウズラの卵(水煮)を入れて、20~30秒ほど煮る。

 

 

3.ストレージウエアに2をピクルス液ごと4等分に分けて入れる。

 

4.1つはそのまま、

他の3つには、それぞれ

紫キャベツ、

カレー粉、

オイスターソースを入れ、(ウスターソース→オイスターソースに代えました!)

冷蔵庫で4時間ほど漬ける。

 

 

オイスターソースいれる。

 

紫キャベツ入れる。

 

そのまま。

 

カレー粉入れる。

 

5.器に、有機水菜・千切り有機キャベツ・千切り有機人参を巣のように盛り付け、その中にウズラの卵をのせる。

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。





-イベント料理, サラダのレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クルトンとソテー食パンと野菜サラダのレシピ

ソテーした食パンとクルトンの野菜サラダのコラボが美味しくて楽しい~♪   一皿で、たくさんの生野菜と食パンが食べれるサラダです♥   オリーブオイルで食パンをソテーしています。 ク …

鶏の骨付きから揚げXmasバージョンのレシピ

鶏の骨付きから揚げXmasバージョンのレシピ   材料 鶏骨付き肉8本(きれいな水に30分漬ける)油 A:(生姜1かけ・にんにく1かけ(共に擦り下ろす)醤油・酒各大1卵1個) B:片栗粉10 …

新ごぼうのポタージュのレシピ

新ごぼうのポタージュのレシピ     材料 A:新ごぼう1本(普通のごぼうでもOK!皮はむかずたわしでこすりスライス) 玉ネギ1/2個(皮をむきスライス) じゃがいも2個(皮をむき …

春雨サラダのレシピ

春雨サラダのレシピ 材料 A:(春雨50g・きくらげ5~8g・人参1/2本(千切り)     こんなきくらげを買って水で戻してもいいし、 すでに切ってあるのを買って戻してもいいです …

メイソンジャーサラダのレシピ

メイソンジャーサラダのレシピ 材料 1.ドレッシング→絶妙ドレッシング・人参ドレッシング・ごまドレッシング・油&醤油・シーザードレッシング 2.入れるもの<茹でブロッコリー 人参 大根紫玉ねぎ …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。