デザート(洋菓子)のレシピ ベジタリアンレシピ 豆腐のレシピ

米粉のお豆腐チョコナッツケーキ(ビーガン・グルテンフリー)

投稿日:2025年6月16日 更新日:

ヘルシーなチョコナッツケーキ(ビーガン・グルテンフリー)

 

材料

A:クラスト

米粉50g・アーモンドプードル35g・片栗粉15g

オーガニックシュガー15g・エサンテ油30g

B:フィリング

絹ごし豆腐300g・オーガニックシュガー100g

ココアパウダー20g・米粉50g・豆乳50g・ラム酒大1(あれば)

C:トッピング

クルミ+アーモンド=万1刻む

 

作り方

1.中フライパンにクッキングシートを敷いておく。

2.中ボウルにエサンテ油以外のAの材料を入れて泡だて器でよく混ぜる。

次にエサンテ油を入れて混ぜる。パラパラでもOK!

3.1の中フライパンに2を入れて敷き詰める。

4.フィリングを作る。中ボウルに絹ごし豆腐300gを入れ泡だて器で滑らかになるまでよく混ぜる。そこへ残りのを入れてヘラでしっかり混ぜる。

5.3の上に入れ、刻んだナッツをトッピングして蓋をし、インダクションレンジプレート170度で45分でスタート。

6.ピピピと鳴ったら、シートをずらして皿に取り冷やす。

 

★超カンタンなのにあっさりして美味しいです!!

冷たく冷やしてどうぞ~♪

タンパク質豊富で栄養満点!よかったら作ってみてね~(^O^)/

★グルテンフリーなので小麦粉アレルギーの方も安心して食べれます(*^^)v

 

#ビーガンスィーツ

#ビーガンチョコナッツケーキ

#グルテンフリー

#ヘルシー

#動物性不使用

#カゼインフリー

#小麦粉フリー

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。

 

 





-デザート(洋菓子)のレシピ, ベジタリアンレシピ, 豆腐のレシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ボリュームたっぷりのバナナ米粉スポンジケーキをフライパンで作るレシピ

バナナ4本使った美味しい!バナナ米粉スポンジケーキが出来上がりました!!   材料 卵3個(前日から冷蔵庫からだしておく)・砂糖55g(万1-大1)・バニラエッセンス6滴 米粉100g(万2 …

カンタン海老焼売のレシピ(グルテンフリー)

団子の上に焼売の皮をのせるだけ!超カンタン!!   木綿豆腐と海老の団子なのでタンパク質がいっぱい!!     材料   小海老約100g(15匹~20匹位) …

強力粉で作る!甘さ控えめの 手作りカステラのレシピ

しっとりふわっ、ふわっのカステラがお家で作れます!!     所要時間は 約30分! (泡立てが約7分)+(焼き時間17分)=合計24分+α=約30分     &nbsp …

手作り高野豆腐の作り方のレシピ

木綿豆腐を使って手作りします。フワフワしてとても美味しい!   乾燥剤・保存料無添加です(*^^)v 自分で簡単に作れて、しかもふんわりと柔らかくてめちゃくちゃ美味しいです♪ 安心安全。 & …

抹茶のアイスクリームのレシピ

抹茶のアイスクリームのレシピ 材料 卵黄2個 砂糖万能カップ1 カテキン緑茶10包 牛乳250cc 生クリーム200cc 作り方 <前日までにやっておくこと> 中ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器(ホ …

検索



ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。


 

自己紹介

自己紹介

 

 

 

 

 

食べる事大好きな食いしん坊主婦です。
私と旦那と息子の3人と猫ちゃんの暮らし。

晩ごはんとレシピと家族と猫ちゃんとの暮らしぶりを載せていきます。

このサイトへようこそ!「今日は何する?」

と、ご飯のメニューの事ばかりを考えて、頭の中がいつもグルグル!!  夢にまで見てしまう毎日。栄養があり、美味しく、簡単で経済的なメニューがいいんだけどなぁ、、。

この間、何食べたかな?と、おぼえ書きにし、それを元に今日のメニューを考えようと、ブログ始めました。

凄くなくていい、手抜きの時もあっていい。

時には、外食、お持ち帰りなどなど、、、ゆるく楽しいメニューを書き留めました。

家族と自分自身の健康、美味しくて楽しい食卓にする為に、日々頑張っています。

皆さんの困った時のお役に立てれば、幸いです。