何する?今日の晩ごはん

春色押しずしのレシピ

色鮮やかな春の押しずしを作ってみました!

これも、NHKの「今日の料理」の白井のりこさんのレシピを参考に作りました。

 

菜の花の茹で方は、少量の水で茹で、冷水には入れません。

又は、蒸してもOK!

(今回は牡蠣と菜の花のクリームシチューの菜の花と一緒に蒸しました)

 

薄焼き卵の焼き方も私なりの焼き方です。(超簡単で色がきれい!)

 

この押しずしは、

色がとってもきれいで、おもてなし料理・イベント・お祝い料理にピッタリ!!

 

食べるのがワクワクします(^^♪

 

★サーモン・鯛・菜の花・錦糸卵の押しずし♪

 

 

★たこ・海老・菜の花・錦糸卵の押しずし♪

 

 

材料

すし飯 米360ml(2合)

すし酢(酢75cc・砂糖大2.5・塩大1/2)

白ごま大1・新しょうがの甘酢漬けのみじん切り適宜

桜しょうが

鯛(刺身用)4~6切れ(50g)又は、たこ(刺身用)4~6切れ(50g)

サーモン(刺身用)4~6切れ(50g)又は、海老4~6匹(酒をかけてゆがく)

菜の花4本

薄焼き卵(A:卵1個・酒小1・片栗粉小1/2・白だし小1/2)・油

酢適量

 

 

 

 

 



 

 

 

 

作り方

1.Aの分量をシェイカーに入れてよく混ぜて、

 

 

2.中フライパンをプレート170度で温め、油を敷き、

1の溶き卵を入れる。

 

3.薄く伸ばし、すぐに蓋をし、火を切る。

余熱で火を通す。

 

薄焼き卵を2枚作り、

 

千切りにし錦糸卵にしておく。

 

 

4.菜の花は中ソースパンに少量(万1)の水を入れ蓋をし、中火にかけ蓋がコトコトなったら弱火にし1分。

 

茎の部分が柔らかくなったら、鍋から取り出し、ざるにあげクッキングペーパーで水分を切り、半分に切り、冷ましておく。

 

水にさらさなくてもいいです。せっかくの栄養とうまみが流れ出てしまいます。

 

こんな風に、蒸し器で蒸してもOK!です。色鮮やかで栄養も逃げずに美味しいです。

 

 

3.米は同量の水で炊き、炊き上がったらすし酢を加えて、うちわであおぎ冷まします。

しょうがのみじん切りと白ごまを入れて混ぜます。

 

4.鯛とサーモンは軽く塩をふって10分置き、

 

水気を拭いて酢にさっとくぐらせる。

 

 

 

5.たこ(そのまま)と海老を使う場合。

海老は殻をむき、背ワタを取り、串にさして酒をふり、フライパンに入れて、

 

 

蓋をして、さっと茹でる。

 

 

串を抜き、腹から切り目を入れて開いておく。

 

6.具材を用意しておく。

 

 

7.牛乳パックで、寿司の型を作る。

 

500mlの牛乳パックを2個用意。(1Lの牛乳パック1個でもOK!)

 

洗って乾かして横にして置き、高さが半分になるように切り、型を4個作る。

 

 

 

余った部分はハサミで切り取り、

テープで端をとめ、型を4個つくる。

 

ラップを大きめに広げて敷く。

 

8.ラップの上に具材をのせる。

 

 

9.3のすし飯を4等分にし、それぞれに上から入れて詰め

 

軽く押してならしておく。

 

10.余ったラップで包み、

 

重ねます。

 

 

11.4個、重ねて冷蔵庫に入れて30分以上置く。

重しに大きなミカンを上にのせました。

上下を入れ替えて、さらに30分以上置く。

 

8.ラップごと取り出して、

 

それぞれ正方形になるように6等分に切る。(縦3等分、横2等分)

 

 

 

 

 

 

 

9.ラップをはずして器に盛る。

 

たこ・海老・菜の花・錦糸卵です。

 

 

サーモン・鯛・菜の花・錦糸卵です。

 

具材はお好きなものを使ってくださいね。

華やかな、春色押しずしが出来上がりました!!

桜しょうがの千切りを添えてどうぞ。

 

 

 

ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。