鬼まんじゅうを作りました!美味しいサツマイモを使って~
お好みで、有機シナモンパウダーを振りかけても美味しいです。
美味しいさつまいもを使って、鬼まんじゅうを作ってみました!!
今回はスィートシルクを使いました。
お好きなさつまいもで作ってね~(^O^)/
懐かしいお味です。
米粉を使用したのでグルテンフリーです。
小麦粉アレルギーの方も食べれます。
添加物は、一切使用していないので安心・安全です。
さつまいもは、無農薬ではないので、野菜を洗える洗剤で洗いました。
浄水できれいにすすぎます。
たくさん作って余ったときは、冷凍保存できます。
保存期間は、約1か月以内です。
材料
さつまいも大1本(スィートシルク茨城産、お好きなものでOK!)
オーガニックシュガー70g(万1)
浄水50cc(万1)
米粉150g(万3)
<トッピング>豆乳60cc(大4)+エサンテ油大1+はちみつ大1
お好みで
有機シナモンパウダー
<使用器具>
中ボウル
へら
カッティングボード
プレミアムナイフ
インダクションレンジ
ウォック鍋
すのこ
中フライパン
作り方
1.ボウルにオーガニックシュガー(万1)と浄水(万1)を入れて混ぜる。
2.混ざったら、米粉150g(万3)を入れて混ぜる。
天然塩を一つまみ入れる。
3.さつまいもを洗剤できれいに洗いよくすすぎ
クッキングペーパーで水気を拭き取る。
4.1センチ角に切る。
5.2の中に4の切ったさつまいもを入れる。
6.よく混ぜる。
7.ウォック鍋に4センチ位浄水を入れて、沸騰させておく。
8.すのこをのせた上にクッキングシートを敷き、6の良く混ぜた種をのせる。
9.蓋をしてIR10で、再度沸騰させて、約20分蒸します。
10.撥水の紙のカップに入れる。
11.中フライパンに、トッピングの材料を入れ、プレートモード200度で煮詰める。
12.10の鬼まんじゅうの上に11をトッピングする。
13.お好みで、有機シナモンパウダーを振りかける。
懐かしいお味の鬼まんじゅうです♪
ブログランキングに参加しています! ポチッとしてもらえたら嬉しいです。